保育日誌
下記よりご希望の保育園をご選択下さい
クリスマスまであと少し
2023/12/22
第四アドヴェント礼拝も終わり、クリスマスの日が近づいてきました。クリスマスはイエス様がお生まれになった日、という事を少しずつ伝えながら準備をしてきました。少し難しいかもしれませんが子どもたちなりに「クリスマスはイエス様の日だよ!」「赤ちゃんが生まれたの」とクリスマスについて考えているようです。
製作でもリースやツリー、ろうそくの色付け等クリスマスの物をたくさん作りました。
クリスマスの日を楽しみに待っている子ども達。
クリスマスの日が子どもたちにとって楽しい素敵なものになることを祈っています♡
ひかり組
2023/12/19
今年も残りわずかとなりましたが、ひかり組は寒さにも負けず毎日元気に過ごしています。
先日、散歩に出かけると可愛いワンちゃんと遭遇した子どもたち!興味津々で指をさし「ワンワン!」と嬉しそうでした。
お部屋の中では大好きな新聞ビリビリ遊び。新聞紙の紙吹雪に「わ~!!」と歓声が上がります!もっとやって~と言わんばかりに両手を上げる姿が可愛らしいです。
新聞遊びの後は、並んで座って絵本を集中して見ていました。
どんぐりパークへ遠足に行ってきました!
2023/11/08
4歳児、あい組です。
バスに乗ってどんぐりパークに行きました。バスでの遠足、公園の遊具、お弁当におやつ、楽しいことがいっぱいの一日でした。
滑り台やブランコ、アスレチックであそんで、追いかけっこもして、気がついたらお腹がペコペコ・・・
お家の人が作ってくれたお弁当を「おいしい~」と大喜びで食べました。
またみんなでお出かけしたいね!
みんなでいもほり!
2023/10/24
てんし組です。
昨日は待ちに待ったおいもほりの日でした!
朝から「今日はお芋ほりだね!」と元気なてんし組さん。
「大きな芋掘るぞ~」と張り切っていました☆
お芋の先生を紹介し、お話を聞きながら芋ほりスタート!
力を合わせてお芋を抜いたり、ひたすら地面を掘ったりと大忙しです!
たくさんのお芋が取れて大はしゃぎの子どもたちの姿がとても可愛らしかったです。
「もっと掘りたいな~」とのぞみ組さん、あい組さんの所まで行ってしまいそうでしたが、来年のお楽しみにしてみんなでお芋を持って園まで帰ってきました。
おいもほり
2023/10/24
あい組です。
以上児で芋ほりをしました。
5月に植えたさつまいもの苗がすくすく大きくなり大きお芋、かわいいちび芋がとれました!
「お芋がくっついてる」「ちっちゃい赤ちゃん芋だ!」「大きい~!!見て~!!」ととっても嬉しそう♡
楽しくてうれしい時間でした!
保育参観
2023/10/19
今日は保育参観がありました。
親子サッカー、それから礼拝や製作、園での普段の様子を見てもらい、盛りだくさんの一日でした。
最後にはお家の方へお歌とメダルのプレゼントもしました!
お家の方と一緒で終始ニコニコの子ども達♡
素敵な笑顔が沢山の一日でした。
角田駅に行ってきました!
2023/10/16
てんし組です。
先週の金曜日もお散歩に行ってきました。
お散歩が上手になった子ども達と少し遠い角田駅まで挑戦しました。いつもより長い道のりを歩き、トンネルを通ったり、電車を見たり・・・初めてのことがいっぱいでした!
「また行こうね!」とご機嫌な子どもたちの笑顔がとっても可愛らしかったです。
ほし組活動記録
2023/10/14
ほし組です。
暑い夏も終わり気持ち良い秋空の園庭を元気いっぱい走りまわっています。
お部屋でも楽しいことをしようとクレープパーティーをしました。パクパクたくさん食べてすぐに食べ終わりおかわりをする子どもたちでした❤
先日、椿の湯デイサービスへ訪問しました。
はたらく車、きらきら星、大きなくりの木の下での歌をおばあちゃんたちと一緒に歌ったり踊ったり楽しい時間を過ごしてきました。
お散歩に行って来ました
2023/10/10
てんし組です。
今日は久しぶりのお散歩に行って来ました。
横断歩道を渡る時のお約束も、この間勉強したのでばっちりです☆一緒に歩いていて、散歩の様子もとっても上手になったな、と感じました。
公園についてからは、ブランコやすべり台かけっこ・・と楽しみながら遊んでいました。
「先生にハート上げるね。大事にしてね。」と嬉しいプレゼントももらいました。
外遊び!
2023/10/06
てんし組です!
今日も外遊びを元気いっぱい楽しんでいます。
かけっこや、かくれんぼ、トンボを捕まえたり、砂遊びをしたり大忙しです!
ヘリコプターを見つけると「おーーーい!」「頑張れー!」「またきてねー!」と元気いっぱいに手を振る子ども達でした。
採用について
採用情報から各種文章まで、ご報告。