社会福祉法人 光の子児童福祉会

保育日誌

下記よりご希望の保育園をご選択下さい

私たちの記録 第一光の子保育園 私たちの記録 第二光の子保育園 私たちの記録 角田光の子保育園

ハッピーサマーデー

2025/07/14

のぞみ組です。
先日楽しいことがたくさんのハッピーサマーデーでがありました。お家の方と離れて1日過ごすことで朝は緊張したり、泣き出す子もいました。でも「楽しいね」「次はみんなで何する?」と笑顔がいっぱいの1日となりました。たくさんの経験を通してまた一つ子どもたちが大きくなったように感じます。子どもたちにとって大切な思い出の一つになれば,と思います。

とうもろこしの皮剥きをしました

2025/07/18

4歳児、あい組です。
農家さんと一緒に、とうもろこしの皮剥きをしました。
とても手慣れた様子のあい組さん、あっという間に全て剥き終わりました。
とうもろこしの香り、いい香りでした。

水遊び楽しいなぁー

2025/07/17

1歳児、そら組です。
水遊びが始まり、暑い中で心地よさ、気持ちよさを感じながら遊んでいます。
熱中症対策をしながら、夏ならではの遊びをたくさん楽しんでほしいです。

プールあそび、始まりました

2025/07/04

4歳児、あい組です。
プールあそびが始まりました!
「水、つめた〜い」と歓声をあげながら、互いに水を掛け合って楽しく遊んでいます。

まんぷうがま

2025/06/30

5歳児のぞみ組です。
今日はのぞみ組待望のまんぷうがまに行って来ました。
朝からウキウキが止まらない子どもたち。
バスの中も大盛り上がりでした!
まんぷうがまについてからの子どもたちは真剣そのもの。先生の話を聞いて最後まで頑張っていました。「難しい‥」「ここどうするの?」と呟きながらも最後まで集中して取り組んでいました。
完成したおちゃわんは給食で使う予定です。その日が待ち遠しいですね。

アクティブチャイルド

2025/06/16

5歳児のぞみ組です。
今日はアクティブチャイルドがありました。
外部の講師の方をよんで、運動遊びを行います。
体が動かす事が大好きなのぞみ組さんは、朝からうきうき。
自分たちで作ったTシャツを着て気合十分です。
かけっこから,リレー遊び、どんどんルールも追加され、レベルアップした競技を行っていく子どもたち。
次回のアクティブチャイルドはもっとレベルアップをした競技をしていきます。

花の日礼拝

2025/06/11

1歳児そら組です。
花の日礼拝で、礼拝を守りました。少しずつ歌が上手になった子どもたちは、体を揺らしながら賛美していました。
その後、日頃お世話になっている地域の方々へ、保育園で集まったお花と手作りのカードをお届けして来ました。
小さいながらも、ありがとうの、気持ち、感謝の気持ちを持つことが少しで分かっている子どもたちの力は無限大ですね。

味噌作り

2025/06/05

のぞみ組です。
子どもたちの楽しみにしていた味噌作りが行われました。
長い時間をかけて作っていく味噌、最後まで集中して作業をしていました。
美味しい味噌の出来上がりが楽しみです。

上手になったよ

2025/06/17

4歳児、あい組です。
ブロック遊びが大好きなあい組さん。
ますます組み立てが上手になりました。

絞り染め・ドキドキ!

2025/06/13

のぞみ組さんが屋上の広場で絞り染めをしていました。慎重に進める子、大胆い色を付けていく子、いろいろですが、にぎやかに作業をしていました。出来上がりが楽しみだね。素敵なTシャツになりますように!

採用について

採用情報から各種文章まで、ご報告。