社会福祉法人 光の子児童福祉会

保育日誌

下記よりご希望の保育園をご選択下さい

私たちの記録 第一光の子保育園 私たちの記録 第二光の子保育園 私たちの記録 角田光の子保育園

おいしい!うれしい!だいすき!

2021/08/05

 猛暑の毎日ですが、保育園では暑い夏だからこそできる遊びや楽しめる活動をしています。
 4歳児あい組では今日ピザ作りをしました。昨日園庭で採れたトマトで本格トマトソース(ニンニクもバジルも入ってる)を作っておいたものを使いました。トマトとピーマンは自家製です。「ピーマンが入ってるからたべたくない」と言っていたAちゃんはそんな事言ったのを忘れてたくさんおかわりしたそうです。職員室にも「おいしいから食べてね」と持ってきてくれました。先週はウメジュースで作ったウメゼリーも作って、「作って食べる」喜びを味わっています。
 先週お泊り保育を終えたのぞみ組では、楽しかったことを思いだしています。みんなで作ったカレーを思い出し、野菜スタンプを使ってカレーの制作をしていました。茶色の絵の具で塗られたカレーを見ていたらなんとなく本物のカレーの香りがしてくるではありませんか。聞くと実際カレー粉を混ぜたそうです。ユニークな工夫とアイディアで、お泊り保育のカレーの味を一層鮮やかに思い出しそうです。
 3歳児てんし組は元気にプール遊びでした。お水だいすき!せんせいと一緒にプールに入るのだいすき!毎日プールに入っているので顔を水につけても平気になったりもぐったりできるようになりました。

みんなで“力を合わせて”

2021/07/30

 お泊り保育2日目は朝6時起床からスタート!

就寝してから、一度も誰も起きず・・・ぐっすり朝まで眠っていたのぞみ組さんです。身体の疲れがすっかり癒えたようで、朝はみんなで白石川の土手沿いを散歩することが出来ました。
いつもの保育で散歩に行く時には出来ない、朝ならではの鳥や虫の声を聞き、特別感を味わっているようでした。

 そして、保育園前の花壇で写真をパシャリ。5月に植えたひまわりの種は、すくすく育ってみんなよりも大きく生長しました!太陽の方に向かって咲いている花は、まるでのぞみ組のお泊り保育の成功を見守ってくれているかのようでした。

 保育園に戻ってからは朝食や身支度を済ませて、いよいよ帰りの集いです。園長先生から、この2日間でまた一つお兄さん・お姉さんになったこと、お友だちと楽しく過ごせたことを大切な思い出にしてください。とお話がありました。最後に、頑張ったみんなのためにごほうびとして賞状を頂きました!子どもたちの表情からは「楽しかった・嬉しい!」の他にも、お友だちと一緒に大きな行事を乗り越えた達成感や自信に満ち溢れた、輝かしい表情でした。
 その表情はのぞみ組担任のN先生も同じです。子どもたちと一緒に過ごした2日間だけではなく、準備や保育を進めていく過程で、子どもたちを思い・様々な楽しい計画をしてくれたN先生にも感謝です。無事、みんなで達成できてほっとしていることでしょう。

 保護者の皆様もたくさんの荷物の準備やお子さんへの励まし、そしてなにより大切なお子さんを園に預けていただき、ありがとうございました。ご家庭のご協力のおかげで、楽しく過ごすことができ嬉しく思います。今後もよろしくお願いいたします。

4歳児担任Rより

夜も最高!

2021/07/30

 みんなで作ったカレーライス、やっぱり最高に美味しかったです!おかわりしすぎ??って心配になるくらい、いつも以上にすすみました。
 食事の後はハイキングぐらい楽しみにしていたキャンプファイヤー。午前中の雨の影響は全くなく勢い良く上がる炎に自然と「燃えろよ燃えろ」の歌が始まりました。
火を囲んで「キャンプだホイ!」を歌って踊り、「猛獣狩り」のゲームをして「マイムマイム」を踊って最高に楽しい夜の行事を行えました。
 おはなし会が終わったらいよいよおやすみの時間。今年も誰も泣かずに眠れそうです。

蔵王から帰園

2021/06/30

 のぞみ組お泊り保育の1日目、蔵王のことりハウスへ行って来ました。帰ってきたのぞみ組のみんなに聞いた所、山のハイキングでは見たこともない虫やヘビ、イモリにも出合ったり、保育園でみつかるセミの抜け殻より何倍も大きいセミの抜け殻をみつけたりしたそうです。
 笹舟を作って池に浮かべたり、山中に大きな檻を見つけたので何かと聞くと「イノシシ」を捕まえるための仕掛けだときいてビックリしたり、山の中に行かないと見られないものを見ることができたということでした。
 11時30分頃、大河原(園の付近)で雷雨があり、どしゃぶりになったので山の中で雨に打たれたのではないかと心配しましたが、全く降らず、帰りのバスの中でパラパラ降ってきたということで安心しました。
 今は夕食作りの最中です。みんなで力を合わせておいしいカレーを作っています!

味噌は生きている

2021/07/26

 6月初めにのぞみ組の子ども達が味噌作りをして約2ヶ月。土用の丑の日辺りに味噌の上下をひっくり返す天地返しをするようになっていますので、今日は少し早めではありましたがのぞみ組の子ども達で天地返しを行いました。ホールの裏に寝かせておいた味噌は盛り上がっている物があったり、水分が出ていたりしていましたが、色もにおいも出来上がった味噌のようでした。
 指導をしてくださったM味噌店様のキャッチコピーに「生きている味噌」という言葉があったのを思い出して「みんなの味噌、生きているんだね~、すごく元気だね~」と言うと「えっ、みそって生きてるの?」と不思議そうにしながらも、大事そうにそっとやさしく味噌の上下をひっくりかえし、味噌の大敵という空気をトントン押して上手に抜いていました。
 これからの数ヶ月、暑さ、寒さに耐えながらホールの裏でおいしく熟成されるでしょう。出来上がりは卒園式の3月です。

おやつはトマト

2021/07/21

 畑のトマトがいくつも赤くなっていることに気づいていたのぞみ組の子ども達。自分達で採ってきたものをプールの休憩中に食べました。
 連休後はオクラやゴーヤも大きくなっていることでしょう。

心洗われる音色

2021/07/16

 年に2回ほどですが、当園ではハープ奏者のI先生を招いて、ハープコンサートを行っています。今日は「初夏のコンサート」ということで梅雨の時期によく歌われる曲や夏らしい曲などたくさんお聞かせいただけました。
 さんびかの「かみさまがつくられた」では「1番だけね」という声に、手話をつけて歌えるので大好きな曲なので「2番も3番もうたいたい」と子ども達からリクエストがあり、応えて頂くという場面もありました。
 「あめふりくまのこ」「にじ」「にじのむこうに」「おばけなんてないさ」などはハープを伴奏に気持ちよさそうに歌い、「星に願いを」やラピュタの「きみをのせて」ではうっとりと聞き入っていました。ハープ独特の流れるような調べに心洗われたような気がしたのは私だけではなかったと思います。
 また、今日は同法人の第一光の子保育園の年長組(のぞみ組・めぐみ組)のお泊り保育です。天気にも恵まれ、きっと活発に活動していることでしょう。そして、就寝の時間には午前中当園でのコンサートを終えたハープのI先生が第一光の子保育園で夜の演奏をなさいます。心地よい眠りに誘われることは間違いないでしょうね。

星は見えないけれど

2021/07/07

 年に一度、織姫と彦星が出会える七夕の日。やはり今年も雨に降られてしまいました。梅雨時期ですから仕方ないとはいえ、超長距離恋愛はつらいでしょうね。
 そんな2人を子どもた達は七夕制作として表しています。自分で顔を描いたもの、写真のもの、ブラッシングで星や天の川を表したもの、各クラスで色々な織姫と彦星が保育園中に笑顔で並んでいます。空の上からも見てほしいくらいとてもきれいでかわいく出来ました。
 願い事を書いた短冊や、貝つなぎ、輪つなぎなども飾りました。今年も豪華絢爛な仙台七夕は中止となってしまうようですが、保育園の七夕は今年も綺麗です。
 また、今日の給食は「七夕うーめん」でした。星の形のニンジンや錦糸卵、千切りキュウリやハムなど彩りも美しく冷たい汁が喉越し良く、嬉しくて子ども達もたくさんおかわりをしていました。 

今夏はじめてのプール

2021/07/06

 久しぶりの晴天で気温も高くなり、朝から「プールに入れる!」と期待して登園したお子さんも多かったようです。のぞみ組の子どもたちは少しずつ自分の身体に水をかけたり、先生とわにごっこをして友だちの足の下をくぐったりして遊びました。
 てんし組はどろんこ遊びをしました。水着に着替えてしたので汚れを気にせず思い切り遊べました。シャワーがとっても気持ちよさそうでした。
 明日からまた雨の日が続きそうなので、またしばらくは水遊びは出来なくなることでしょう。
 ところで、隣町や近隣の保育所ではRSウィルスが大流行しているそうです。病院ではRSウィルスの検査キットがなくなってしまっているとの事。当園ではまだ該当のお子さんはいませんが、0.1歳児で発熱するお子さんが最近多いです。ご家庭での様子にお気をつけ下さい。

ようこそ たかちゃん、くわちゃん

2021/06/30

 腹話術のおじさん、おばさんが来てくださいました。お友達のたかちゃん、くわちゃんを連れてきてくれて楽しい話や歌をたくさん聴かせてくれました。始めに子どもたちに大人気の「鬼○の刃」の柄の衣装で登場したので皆びっくりしながらも大喜びで迎えました。
 「今はコロナでたいへんだよね!3密がだめなんだけど、3みつのみつはなんだか知ってる?」「ひとつははちみつ、2つはひみつ、3つはきめつ」のお話に子ども達はクスッと笑っていました。ボランティアで遠くから来てくださったTさん、ありがとうございました。
 また、今日は梅雨の晴れ間でほし組やひかり組の子ども達はどろんこあそびや水遊びをしていました。これからの時期たくさん泥んこ汚れも持ち帰ることと思いますがよろしくお願いいたします。

採用について

採用情報から各種文章まで、ご報告。