社会福祉法人 光の子児童福祉会

保育日誌

下記よりご希望の保育園をご選択下さい

私たちの記録 第一光の子保育園 私たちの記録 第二光の子保育園 私たちの記録 角田光の子保育園

のぞみ組夕涼み会 その1

2022/08/26

 先月行う予定だった「お泊り保育」のかわりに今日のぞみ組が夕食を自分たちで作って食べたり、キャンプファイヤーをしたりする「夕涼み会」を行っています。
3時のおやつを食べた後、みんなで相談して決めたメニューのカレー作りを始めました。玉ねぎを切ると目に染みて涙が出てきたり、畑で採れたピーマンをカレーに入れるのに苦手だけど食べられるようにみじん切りにしたり色々工夫しながらも楽しく行いことが出来ました。
 いよいよ夕食のカレーを食べる際、「暗くして食べたい」という意見に「いいね!」とテーブルに一つ一つのキャンドルを置いて素敵な雰囲気の中最高においしいカレー、サラダ、パフェを食べました。
 キャンプファイヤーで使う枝も夏前に土手に散歩に行った際にみんなで拾ってきていました。「土手で拾ったんだよねー」と言いながら枝くみをしてこれから行うキャンプファイヤーがいよいよ楽しみになってきました。

ボディペインティングしたよ!

2022/08/10

 今日ほし組ではボディペインティングをして遊びました。手のひらや腕などに絵の具をつけて画用紙に押すとその形が移って面白く、「ペタッペタッ!」と言いながら楽しんでいました。
 今日も猛暑でしたが、テントの下で絵の具に親しみ、水で手についた絵の具を洗う時も絵の具がまじりあって色々な色になる様子を気持ちよく楽しんでいました。
 今日の絵の具遊びではヒマワリの花ができました。保育園の玄関のヒマワリももうすぐ咲きそうです。

お泊り保育への道

2022/07/14

 今月末に予定されているのぞみ組のお泊り保育。
準備は着々と進んでいます。今日は、夜のキャンプファイヤーの時に踊る「マイムマイム」を踊ってみました。あい組のお友達も誘って踊ってみたらてんし組のお友達も周りを囲むようにしてじっと見ています。そこでてんし組のお友達も誘い、とてもとても大きな輪になって踊りました。お兄さんたちはあの複雑な足の動きをマスターしていますが、3歳児には難しすぎる足や手の動き。それでも手をつないで輪になってその輪に加われたことが嬉しそうでした。
 のぞみ組では当日の夕食やサラダ、デザートをみんなで考え、最後は選挙で決めるという民主主義を経験しました。自分で考えた子、帰りにお家の方と一緒に考えた子もいたようです。いづれにしても「おとまりほいく、たのしみ!」と言って登園してくるのぞみ組のみんなの気持ちは高まっているようです。
 願わくは一番楽しみにしているハイキング、キャンプファイヤーなどが天候に恵まれますように。

ムムムッ!

2022/06/22

 年1回の歯科健診がありました。0歳児のひかり組から始まった健診では、暴れて口の中をケガしないように看護師さんたちが押さえてくれるので、当たり前ですがギャーっという泣き声が響きわたりました。でもかえって大きく口を開けるので案外すぐに健診は終わります。1歳児くらいになると、痛いことをしない健診ということが分かって、泣かないで口を開けられる子がほとんどでした。でも中には頑として口をあけない子も。担任や看護師さんたちが「ライオンさんになってワーッと口開けて」と言ってもムムッと貝のように閉じたままです。周りで見ている子たちがアーンと大きく口を開けていました。
今年も虫歯予防のフッ素を塗ってもらい、「バナナ味だった!」とペロペロ。
人生100年の時代。おいしいものをおいしく食べるには自分の歯が一番です。毎日の歯磨き、定期的な健診(ケア)を大切にしていきましょう。

花いっぱいになぁれ

2022/06/14

 ひまわりやホウセンカの種を前にポットに撒きましたが、芽が出でだいぶ大きくなったので、今日のぞみ組のみんなが玄関前の花壇に植え替えをしてくれました。
 植物などの植え替えは何度も経験している子どもたちですが、やはり緊張するようで、真剣そのものの表情でした。
 今日植えたヒマワリは「ビックひまわり」という品種ですので、お泊り保育の頃には大輪の花が咲くことでしょう。
登降園の際にはぜひ花壇にも目を向けて見て下さいね。

久しぶりの懇談会

2022/05/27

 コロナ禍になってから、計画していた懇談会の直前に町内でコロナ感染者が急増したり、小学校で感染者が出たりとしばらく行えていなかったのですが、先週から久しぶりにクラス懇談会を行っています。今日はのぞみ組の懇談会でした。
 子ども達を撮影した写真をスライドショーや、歌に合わせて動くリトミックを見ていただいたりしました。最後にお家の方の顔を見ながら「大きな古時計」などを歌い、大きな拍手を頂きました。
 「のぞみ組のお友だちは本当に歌が好きですね」「担任の先生方が一人ひとりの個性を知って伸ばしてくれているのがよくわかります」といった感想を言って帰られる保護者の方もいらっしゃって、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お越しになった時間はどしゃぶりで大変そうでしたが、子ども達の歌った「にじ」がお日さまにも聞こえたかのように帰りにはすっかり「晴れ」ましたね。

すくすく育て

2022/05/24

 土日雨が降っていい具合に土も湿っていて、今日は絶好の苗植え日和でした。「カ○メ」さん(ケチャップの会社)から「りりこ」という品種のトマトの苗をたくさん寄付していただいたり、金ケ瀬のM農園様からも野菜や花の苗をいただいて一人一鉢畑やプランターに植えることが出来ました。
 自分で植えた野菜や花にやさしく土をかけたり、たっぷり水をあげたりしました。これから毎日良くみたり、お世話をしたりして、大切に育てていきたいですね。

大事なはっぱ

2022/05/18

決して広いとは言えない園庭ですが、子どもたちが夢中になって探す宝物がたくさんある保育園の園庭。
 そら組のI君はクローバーの花を見つけ採って大事そうに見せてくれました。ほし組のRちゃんは先生と一緒に四つ葉のクローバーを探すのが最近のお気に入りです。
 滑り台や遊具の下は子どもたちの秘密基地。好きな道具やおもちゃを持ち込んで何やら企んでいる様子。とっても楽しそうです。

いろいろな発見

2022/05/06

もう初夏だなぁと感じられるような暑くて気持ちの良い一日となり、園庭に出てきた子ども達も汗をかきながら好きな遊びに熱中していました。
畑仕事が好きなのぞみ組とあい組の子ども達は畑に培養土や肥料をまくお手伝い。来週耕運機でならす準備を始めました。
その横では虫探しに夢中な男の子がいました。クローバーの中をさがしているとお目当てのてんとう虫がいて、葉っぱの上に生みつけられていたたまごも見つけることができました。
先週から流行り始めた「だるまさんがころんだ」をR先生と一緒に繰り返し楽しんでいる子ども達もいました。

花見とこいのぼり

2022/04/12

のぞみ組に進級して、初めて散歩に出かけました。
『一目千本桜』という名で有名な、白石川の土手の桜を見て来ました。土手に上ると、満開の桜であたり一面が薄ピンク色に・・・。子どもたちも思わず「さくらのトンネルみたいー!」「きれいだね!」と大喜びでした。
桜の花以外にも『おおいぬのふぐり』や『なのはな』など、小さな春を見つけて来ました。 のぞみ組担任Rより

今日はのぞみ組以外にもてんし組も土手に花見に行ってきたようです。「あっつかったー」と汗をかいて歩いて来ました。
そして園庭には悠々とこいのぼりが泳ぎ始めました。園庭で遊んでいたあい組とほし組の子ども達が「タッチできるかな」「赤と黒と青の鯉のぼり泳いでるねー」と喜んで見ていました。

採用について

採用情報から各種文章まで、ご報告。