保育日誌
下記よりご希望の保育園をご選択下さい
中学生と一緒に
2024/11/13
いつもは交番や警察署でお仕事をしているお巡りさん達が今日保育園に来て「防犯教室」をしてくださいました。人形劇で知らない人に声を掛けられてもついて「いか」ない、車に「の」らない、そして「お」おごえをだす、「す」ぐにげる、「し」らせるで「いかのおすし」の合言葉をおぼえました。毎年同じことをおしえてもらっているせいか、もうすっかりお馴染みの言葉ですが、大事なことなのでしっかり身につくようにしていきたいですね。
今日は大河原中学校の3年生も家庭科の保育実習で一緒に見てもらいました。その後は園庭でサッカーやおにごっこをして遊びました。短い時間でしたがお互いに楽しい時間を過ごせました。
3園合同 こども祝福式
2024/11/07
角田・第一・第二光の子保育園の5歳児が全員集まり「こども祝福式」が大河原教会で行われました。全員で80人以上になり教会のイスが全部埋まるほどたくさんの子ども達でいっぱいになりました。
「ひとりひとりの名をよんで」の讃美歌を歌ったり、教会の牧師先生にひとり一人頭に手を置いて祝福をしていただいたり恵みに満ちたひとときを過ごすことができました。
帰りは河川敷を自由に走ったり、制作で使う木の枝を拾ってきたりして元気に保育園に帰ってきました。
てんし組『むしむしゆうえんち』に行ってきました。
2024/10/31
今日はてんし組の遠足の日!
虫が大好きなてんし組のお友だちは、絵本を通して「むしむしゆうえんち」という場所があることを知り、ここに行ってみよう!と今日までいろ計画して、いろいろな準備をしてきました。
ゆうえんちに行く前に、むしむしランド(土手)でたくさん走ったり、虫を探したりしました。バッタがいっぱいいて、大喜びな子どもたちでした。
その後は、むしむしゆうえんち(保料公園)でブランコやすべり台、太鼓橋などたくさん遊んできました。
ゆうえんちにも虫がいて、またまた大喜びでした。
そして、一番楽しみにしていたお家の人が作ってくれたお弁当の時間です。「おいしすぎる!」「可愛くて、食べるのがもったいない~」とそれぞれたくさん食べていました。
「また行きたいね!」と大満足そうな子どもたちでした。
お家の方には、遠足の準備等ありがとうございました。
あい組 遠足に行きました
2024/10/29
今日は待ちに待ったあい組の遠足の日です!
子どもたちは朝からわくわく。「お弁当持ってきたよ」「早く遊びたい!」とたくさんの期待する声でいっぱいでした。
いつもよりも長い距離を歩いて旭町公園へ。電車を近くで見ることができたり、初めて線路を渡るお友だちもいたり、荷物いっぱいのリュックを持ちながらも軽い足取りで歩いていました。
旭町公園では、絵本「どんぐりしいちゃん」の帽子を探したり、しいちゃんのお友だちとかくれんぼしたりしました。大きな遊具でもたくさん体を動かし、高い場所では慎重になりながらもチャレンジしていました。たくさん身体を動かした後は、楽しみにしていたお弁当の時間です!お友だちと見せ合いっこしながら「おいしいね」と食べていました。
お弁当の後はおみやげのドングリを拾い、保育園へ帰ります。お昼寝は疲れてぐっすりの子どもたちでした。
煙もくもく 焼いも
2024/10/24
先週のぞみ組の子ども達がたくさん掘ってきたサツマイモを、今日は焼いもにしました。土手に散歩に行って薪木を拾ってきたり、昨日から園庭に穴を掘ったり芋を洗ったりして準備してきました。
また、末広区のS区長さんも色々な所の木の伐採をするたび焼きものためにとっておいてくれるなどして力強い協力をしてくださっています。今日は末広区の有志の方々も応援に駆けつけてくれました。
はじめ、火を着けると煙がもくもくと出て、「わー、けむい、けむい」とおおさわぎ。少しずつ落ち着いてきたころにアルミに包んだサツマイモを入れ、落ち葉で蒸し焼きにしていきます。その間「きのこ」や「やきいもグーチーパー」の歌を歌って末広地区の方と交流をしました。
今年のサツマイモはとても大きかったのですが、ほどなくしてホクホクに焼き上がり、「ふー、ふー」「あちち」と言いながらほおばっていました。そして、今年も大好評だったのが、「焼きリンゴ」です。園庭のリンゴ今年は15個ほど成り、それを焼きリンゴにしました。お菓子のようにトロッと甘くなりました。
今年の焼いも会はとても暑く、火も熱い中でしたが、楽しくおいしくできました!
ほし組そら組親子であそぼう会
2024/10/10
今日は2歳児ほし組と1歳児そら組の「親子であそぼう会」でした。
ほし組は「3匹のこぶた」をテーマに子どもたちが“こぶた”になりきって橋を渡ったり、網をくぐったりしてわらのお家、木のお家に逃げ、最後に大きなレンガのお家を完成させました。おにごっこ、かくれんぼの要素が入った遊びで、おもしろくたのしく遊べたと思います。
そら組は「どんな色が好き」をテーマに遊びました。子ども達の大好きな歌で、でこぼこ道や坂道を歩いて大きな“にじ”を完成させました。
大好きなお家の方と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。お忙しい中ご参加いただきまして、ありがとうございました。
のぞみ・あい・てんしあそぼう会
2024/10/07
10月5日(土)のぞみ・あい・てんしあそぼう会を行いました。今年は「ぼうけん」をテーマに、各クラス絵本の世界の冒険に出かけました。
謎の冒険家からの「わくわく玉をあつめよ」というミッションもあり集めたらどうなるんだろう…の期待も膨らみます。
のぞみ組は「わんぱくだんのかいていたんけん」からわんぱくのぞみ組が海の世界を縄跳びやパラバルーンを使って探検しました。みんなで力を合わせることの喜び、楽しさが表れていました。
あい組は「にじいろのさかな うみのそこのぼうけん」から、にじうおになって海の底で遊ぶ様子を表しました。きらきらうろこが見つかって喜ぶダンスはとても楽しそうでした。
てんし組は「いもむしれっしゃ」で虫になりきって遊びました。くものすにひっかからないように走ったあと虫たちがダンスをしてお祝い。嬉しさが体いっぱい表れていました。
最後は謎の冒険家が宝箱を持って現れます。その宝箱の中には…みんなが期待したものが入っていたようです。
しばらくはあそぼう会の余韻にひたりながら他のクラスで行ったことを教えてもらったり経験したりして楽しみたいと思います。
いつもありがとう
2024/09/30
今日はてんしぐみの子どもたちが末広区の敬老会に参加しました。
区長さんをはじめ、いつも近くで見守ってくださる方々に感謝の気持ちを込めて、歌とダンスを届けてきました。
少し緊張した様子の子どもたちでしたが、ピアノの音色が聴こえてくると、いつものように元気に歌っていました。またダンスしているときは、おじいちゃんおばあちゃんも手拍子をしてくれて、楽しい時間を過ごすことができました。
これからも地域の方々への感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。
また園庭では、あいぐみの子どもたちが芋ほりをしました。春に植えた苗がすくすくと育ち、待ちに待った収穫です。芋はおいしくなるまでちょっと寝かせて、そのあとどうやって食べようか子どもたちと考え中です。
色々楽しみな秋です
2024/09/12
夏の間、キュウリやトマト、オクラなどの野菜がたくさん採れた畑を整理し、また種をまいて野菜を作ろうと、今日耕運機をかけました。小型の耕運機なのであまり深くは掘れませんが土が軟らかくなりました。近いうちに冬野菜の種を蒔きたいと思います。
そら組ではお話をしに来てくれる「ごろすけおばちゃん」が来て、楽しい絵本をたくさん読んでもらったり、わらべうたで遊んだりしました。「しろくまちゃんのホットケーキ」を読んでもらい、絵本から自分たちもホットケーキを「あむあむ」と食べるしぐさがかわいかったです。
また、来月の「あそぼう会」に向けての活動も活発になってきました。てんし組ではなにやら新聞紙をクチャクチャ、バラバラにして大きな赤いカラーポリ袋に入れました。大きくて赤い丸いもの、一旦2階に運びましたが…いったいどうなるのでしょう!?楽しみ~!
草取り大作戦!
2024/09/04
猛暑の中、外でも元気だったのは植物だけ?だったかもしれません。園庭の草が元気すぎるので今日のぞみ・あい・てんし組のみんなで草取り大作戦をしました。小さく抜きやすいものを選んで何本も抜く子、大きなものを選んで力いっぱい抜こうとする子みんなで頑張ったのでだいぶきれいになりました。明日から園庭で沢山走れます。
そら・ほし組はリトミックをしました。「とんぼのめがね」を歌いながら折り紙のトンボをもって走ったり、果物のマラカスを踊りながら踊ったりしました。先生手作りのトンボを貰って嬉しそうでした。
採用について
採用情報から各種文章まで、ご報告。