社会福祉法人 光の子児童福祉会

保育日誌

下記よりご希望の保育園をご選択下さい

私たちの記録 第一光の子保育園 私たちの記録 第二光の子保育園 私たちの記録 角田光の子保育園

めちゃびー!

2025/11/10

5歳児のぞみ組です。今日は出前講座でした。 初めてのメチャビー。メチャビーはラグビーを少し簡単にしたチーム一丸となって戦うゲームです。体を押し合い、仲間に声を掛け合い、1人ではなかなか勝てません。今日は練習を交えながら最後に少しだけ試合をしました。ルールを理解することに少し時間はかかりましたが、最後は試合らしい形になっていました。次回ますます上手になった子どもたちの試合が楽しみです。

ごほうび遠足!

2025/11/03

5歳児のぞみ組です。
親子で遊ぼう会を頑張った子どもたちと,電車に乗ってお出かけをして来ました。ポケモン電車に乗せてもらい、車両基地へ。
電車の中は大盛り上がりでした。車掌さん体験も!
電車に乗った後は角田の利久へご飯をみんなで食べにいきました。
子どもたちは目の前に出て来たプレートを見て「うわー豪華!」「美味しそう‥」と大喜びでした。
次はクリスマスに向けて頑張ろう!

収穫感謝祭がありました。

2025/11/22

収穫感謝祭がありました。
お家の方々にお野菜をいただいて豚汁を作り食べました。
未満児さんは蒸したさつまいもをこねこねして午後のおやつのさつまいも蒸しパンのお手伝いをしました。
みんなで美味しくいただきました。

収穫感謝祭がありました。

2025/11/22

収穫感謝祭がありました。
お家の方々にお野菜をいただいて豚汁を作り食べました。
未満児さんは蒸したさつまいもをこねこねして午後のおやつのさつまいも蒸しパンのお手伝いをしました。
みんなで美味しくいただきました。

やきいも♪やきいも♪

2025/11/21

 昨日は園庭でやきいもをしました。寒い日でしたが、焚火で温まりながら「まだかな~まだかな~」と待つ子どもたち。日頃から杉の葉や落葉、小枝を準備ていました。さつま芋掘りの時からやきいもを楽しみにしていたので、どの子も笑顔で味わっていました。「美味しい!」と笑顔でほおばるのは、はと組のK君。
 町内もクマの注意喚起が行われる中、園でもマニュアルを作成しました。宮城県からはクマ鈴、爆竹、ロケット花火等の支給もありました。十分に気を付けながら今後も過ごしていきたいと思います。
 また、園舎の修繕も始まり、保護者の皆様にもご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

りんご狩りともちぶた館

2025/11/18

金ヶ瀬にある斎藤果樹園に行きました。
一面に広がるりんごの木に「すごい」と興奮していました。真っ赤になったりんごを探して吟味して収穫していました!
ふじとアンビシャスの食べ比べもさせていただきました。保育園でもりんごチップに挑戦してみたいと思います♪
貴重な体験になりました。
その後は、もちぶた館で動物にえさをあげました。「怖い」と言いながらもお腹が空いた動物たちにたくさん野菜をあげていました。

陶芸教室とことりはうす

2025/11/14

のぞみ組です。
蔵王の秋を満喫してきました!陶芸体験に自然探しに、五感がとても刺激された1日でした。子どもたちもお部屋ではできない体験に自然と笑みが溢れていました。実体験が出来る環境に感謝です。

収穫の感謝の訪問

2025/11/13

今週は月曜日に収穫感謝の礼拝を守り、クラス毎に地域の方々に感謝を伝える訪問に行ってきました。
2歳児は幸町郵便局へ、3歳児てんし組は駅前交番へ、5歳児のぞみ組は桜中みそ店さんへ、めぐみ組は警察署と消防署へ、それぞれ訪問した様子です。園児たちの訪問を温かく迎えて頂き、本当にありがとうございました。子ども達も達成感を持ちかえってきました。今後も地域の皆様との繋がりを大切にしていきたいと思います。今回の訪問には、2名の保護者の方にボランティアとして引率での参加もして頂きました。保育活動にご参加してくださりありがとうございました。

芋煮会でした!

2025/11/12

全園児の子どもたちで包丁やピーラーを使い調理をし、芋煮会を行う予定でしたが、インフルエンザが流行しているため、今日は給食室で作ってもらった芋煮を食べることになりました。
のぞみ組のお友だちだけ、特別に園庭にブルーシートを敷いて芋煮を食べました。とてもいい天気で美味しく食べることができました!

レモンバームティータイム

2025/11/06

4月にプランターに植えたレモンバームを摘んでティータイムをしました。「んーん、おいしいー」「おかわりしたい」と味わっていました。A君は作り方を詳しく教えてくれ、みんなが分かりやすいように絵を描いてくれました!
クリスマスには他のクラスと一緒に、カモミールやワイルドストロベリーでもティータイムを楽しみたいです。

採用について

採用情報から各種文章まで、ご報告。